情報商材って何?一般書籍との違いは?
隼斗です。
この間、ダイレクト出版の本を注文して
今読み終えたところです^^
いや~、ダイレクト出版の本は内容の質がいいので
かなり勉強になりますね。
『現代広告の心理技術101』という本で
ネットビジネスのコピーライティングの部分について
学ぶことが出来ます^^
主に消費者心理などですね。
「人はどうやって商品を購入するのか?」
など、主に消費者心理について書かれていて
かなり勉強にになりました。
時間があるときにでも、見てみてください。
かなり学べことがあるハズです。
さて・・・
本題に入りますが
今回は、タイトルも書いてある通り
“情報商材と一般書籍の違い”
について書いていきたいと思います。
情報商材と一般書籍の違いとは?
情報商材(教材)とは、主にインターネットを介して
売買される情報のことです。
例えば、インフォトップとかが有名ですね。
主に商材の内容としましては…
PDFファイルなどのダウンロード形式が多いですが
最近では、動画や音声などのコンテンツが増えてきていますね。
情報商材のメリットは?
それで、情報商材のメリットとしましては以下です。
◎頻繁にアップデートされ常に最新の情報が受け取れる
◎販売者から丁寧なサポートが受けられるものがある
◎一般書籍よりもはるかに具体的に書かれたノウハウが多い
◎ツールやテンプレートなどの作業を補助する特典がついてくることがある
◎飽和しないように販売数が限定されているものがある(期間限定の商品など)
などと言ったメリットがたくさんあります。
情報商材のデメリットは?
逆にデメリットは以下です。
△書籍に比べて値段が高い
△購入するまで具体的な内容が見れない
△詐欺商材も存在する
など、と言ったデメリットがあります。
中には全く再現性のない使えない商材だったり
全く使えない情報を数万円で売りる販売者がいたり
ひどすぎると、なんと数十万円の値段の商材を購入するが
全く成果が出ることが出来ないゴミ商材があったりします。
そして詐欺商材を扱うASPとかもあるので
初心者の方が購入する際は気をつけた方がいいですね^^
しかしインフォトップは比較的良い商材がある印象があります。
なのでインフォトップには是非、登録しておいて下さい^^
結局、情報商材って詐欺なの?
「情報商材は怪しい」
「情報商材は詐欺だ!!」
と感じている人は中にはいると思います。
しかし、そういった周りの意見に振り回されずに
しっかりと自分で「ほんとに情報商材は詐欺なのか?」
本質をしっかりと理解し、見極めていった方がいいです。
また、情報商材は、書籍と違って玉石混交でして
90%以上の商材が詐欺だと言われています。
いい商材は10%なんですよね。
僕は、その中の10%の良い商材をレビューしているので
「初めはどういう情報商材を選べば良いんだろう?」
と悩んでいる方は、是非参考にしてみて下さい。
あと…結構、情報商材というと「怪しいイメージ」を持つ方も
少なからずいるかと思うんですね。
しかし!
情報商材=全て詐欺
と断定して決めつけるのは、流石に短絡的すぎます。
中には良い商材があるということは覚えておいてくださいね^^
僕は最初、情報商材をなかなか購入することが出来ませんでした。
けれど・・・
「少々高いけれど、購入してでも結果を出したい!」
と強い気持ちがあったので
当時貧乏だった僕は、勇気を振り絞って購入したんですね。
そして一生懸命作業した結果、
わずか数ヶ月で100万円を稼ぐことが出来ました。
これは、僕が立ち止まらずに勇気を振り絞って
行動した結果とも言えます。
行動せずにいつまでも立ち止まっていたら
いつまでも成長はしませんからね。
また、稼ぐために最短距離を突き詰めていったのも大きいです^^
我流では絶対に得られないノウハウをたくさん得られましたし、
無駄な作業は初めから避けることができました。
やっぱり情報商材を購入せずに我流で挑んでしまうと
無駄な作業というのもどんどん増えてきますし
結果が出るまでかなりの時間を浪費してしまいます。
さらに、散々迷った挙句脱落するのが落ちだったかもしれません…
情報商材は簡単に言うと教科書や地図みたいなもの
情報商材は簡単に言ったら、
学校でもらうような教科書みたいなものです。
勉強は教科書がないと出来ないですよね?
教科書無しで試験を受けるとかも
よほどの天才でない限り、無理があります。
また、こういった教材はある意味「地図」とも言えますね。
ネットビジネス初心者が稼ぐための
「地図」とも捉えることが出来ます。
初心者の方にとっては、ネットビジネスっていうと
未知の世界なわけですから
成功までの正しい道筋を示した地図を手に入れるのは
非常に大切なことです。
さっきの教科書を持っていないのに試験を受けるみたいに
『地図』を持っている人と『地図』を持っていない人では
勝負にすらなりません。
なので僕は、
あなたがネットビジネスで本気で稼いで、本気で自由を手にし
自分の理想のライフスタイルを築きたいのであれば
良い教材は少し無理をしてでも購入する価値はあると思います。
僕はこれまで、稼いでいくのに
随分たくさんの情報商材を購入してきました。
その中で選りすぐりの信頼できる情報商材が以下です。
これを参考にしていただければ、初心者の方でも
いきなり詐欺に引っ掛かるようなことは無いでしょう。
それでは、参考になれば幸いです。
では、隼斗でした^^
情報商材って何? ←今ここ

いつも応援クリック♪
ありがとうございます。
◆◇◆◇ 隼斗からあなたへ ◇◆◇◆
現在僕は完全無料メール講座を開設しております^^
僕のメール講座ではスキル・才能・人脈一切不要で
パソコン1台で『自由』を手にするための方法を公開しています。
今ならメルマガ読者限定会員サイトにも無料ご案内中
ですので是非お気軽にご覧ください^^
↓ ↓ ↓

■お問い合わせ■
![]() 【会員サイト「零1(ワン)Club」(※全て無料)でその全てを暴露中!】 ↓↓↓ |
|
|
こんばんわ^^
突然のコメント失礼します。
ブログ、拝見させて頂きました。
ブログ、とても勉強になりました。
>これは、僕が立ち止まらずに勇気を振り絞って
>行動した結果とも言えます。
>行動せずにいつまでも立ち止まっていたら
>いつまでも成長はしませんからね。
ここ、まさに隼人さんのおっしゃる通りですね。
立ち止まっていたら、
そこから何も起こることはありません。
だから、行動しないといけないんですよね。
最初の1歩!これ本当に大事なことだと思います。
気付きをありがとうございます。
これからもブログ、がんばってください。
応援します!
石川さん
コメントありがとうざいます。
そうですね。
ネットビジネスは未知の部分もあるので
一歩踏み出す勇気がとても大事です。
行動すれば、必ず何かしら結果が付いてきますからね^^
もし失敗したとしても、経験という結果が付いてきますし
成功へどんどん近づいてきます。
それと、応援ありがとうございます!!
是非、メルマガもしていますので
もしよかったらご覧ください^^
http://hayaton01.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
それでは、またのご訪問お待ちしております。
隼斗