【隼斗厳選】これからネットビジネス(アフィリエイト)を実践していくにあたってオススメの書籍
隼斗です。
最近
「隼斗さんってどういった本を読まれているんですか?」
「ネットビジネス始める前にオススメの本を教えて欲しいです!」
など、書籍に関する質問が多いので
今回は
ネットビジネスを実践していくにあたって読んでおくべき隼斗オススメの書籍
について、紹介していこうかと思います。
Contents
【隼斗厳選】おすすめ書籍
ということで、
ネットビジネスを始める前に読んでおいて欲しい本を
紹介していこうと思うわけですが・・・
紹介する本を大きく3つに分けたいと思います。
・ネットビジネスを始めるにあたって読んでおいて欲しい本
・ネットビジネスを実践するにあたってタメになる本
・余裕があるなら読んでおくべき本
今回は、この3つにしぼって紹介していきたいと思います。
まずは、どの本から手にしたらいいか分かりやすいように
3つに分けてみました^^
それでは早速見ていきましょう~!
1.ネットビジネスを始めるにあたって読んでおいて欲しい本
金持ち父さん貧乏父さん
こちらの書籍は今ではベストセラーになっている本ですが
読んでいない方にとってはかなりおすすめの書籍になります。
ビジネスについての必要な知識が学べます。
例えば、
「クワドラント」という概念についてや
キャッシュフローに対する基礎的な考え方を
学ぶことが出来ます^^
影響力の武器
なぜ人は動かされるのか?
この本を知っている人は多いかと思います。
この「影響力の武器」という本は
人がなぜ動かされるのか?について
本質をしっかりと突いた本になります。
これはコピーライティングにも用いられることも多いですね。
また、セールスにおいて重要な
・返報性 (reciprocation)
・コミットメントと一貫性 (consistency)
・社会的証明 (social proof)
・好意 (liking)
・権威 (authority)
・希少性 (scarcity)
についても書かれていまして
非常に為になる本の一つです。
ネットビジネスで成功したいのであれば
手にしておいて欲しいオススメの本ですね^^
人を動かす
デール・カーネギーの名著「人を動かす」は
タイトル通り“人を動かす”ためには、自分がどのような行動をすればいいのかや
どういった発言をすればいいのかなどを知ることが出来ます。
自分が売りたい商品やアフィリエイトしたい商品があった時
「お客さんを自分から購入するように動かしたい」
といった場合に、
この本のテクニックを使う事によって
凄く簡単に購入させることが出来ます。
もし現在人間関係の方にも悩みがお持ちの方も
この本を読むことによって変えられたという人もいるので
何か職場で人間関係について悩んでいる方にもオススメです。
ちなみに今は漫画版もあるみたいですね^^
2.ネットビジネスを実践していくにあたってタメになる本
現代広告の心理101
コピーライティングにおいて最も重要なことについて学べる良書です。
ネットビジネスに限らず、ビジネスをする上で必要不可欠な広告を
どのようにすれば印象に刷り込まれて、購入という行動に誘導できるかについて学べます。
アフィリエイトにはかなり利用できるかと思います。
アフィリエイトをやっている方には
是非、手に入れて欲しい本の 一つです。
クロージングの心理技術21
上記の「現代広告の心理技術101」と同じ作者の著書で
主に“消費者心理学”について書かれた本です。
『生命の8つの力』というものを知り
それを理解した上で文章を作ることによって
「どうして、自分の商品(広告しているもの)が売れないのだろうか?」
という悩みも解消されます。
また、今までで紹介した「影響力の武器」や「人を動かす」みたいにな
分厚い本を読みたくない方など、あまり本を読まないという方にオススメです。
ネットビジネスに取り組むのであれば
必ず手にしておいて欲しい本ですね^^
脳科学マーケティング100の心理技術
この本では、主にニューロマーケティングについて書かれています。
ニューロマーケティングとは、脳の働きを理解しその知識を活用して
マーケティングと商品の両方を改善することです。
このニューロマーケティングを適切に利用することによって
より優れた広告やより優れた商品が生まれ、
お客さんはより満足するようになるでしょう。
「賢いマーケティング」とは、
あなたの脳を使うことだけではない。
あなたの顧客の脳を使うことでもあるのだ!
コンテンツ・マーケティング64の法則
アフィリエイトを取り組んでいくにあたって
文章を書くのが苦手な人がいると思います。
この本は、そういった文書を書くのが苦手な方に向けて
書かれた書籍になります。
アフィリエイトで書く技術が上がれば
売り上げも飛躍的に上がってきます。
そのライティングについての64の法則を
この本では身に付けることが出来ます。
64の法則を身に付ければ
ライバルに圧倒的な差を付けることが出来るので
なかなかうまく文章が書けないという方に向けて
手にしておいて欲しい本です。
エッセンシャル思考
成果を上げる為にはどのような思考でどういった行動をすれば最も近道か
について学べる本です。
簡潔に説明すると・・・
「最小の時間で成果を最大にする」ことが出来ます。
やりたいことが多すぎて作業がなかなあ続かない人や
情報過多で動けなくなってしまっている方など…
『ノウハウコレクター』になってしまって
行動が起こせないという人は必読です。
天才詐欺師のマーケティング心理技術
世の中には、人の心をいとも簡単につかんで
あっという間に商品を売ってしまう人がいます。
この本では、「詐欺師」がどのようにして
人の感情を動かしているのかを学ぶことが出来ます。
セールスとかを勉強している人なら
こんな言葉を聞いたことがあると思います。
人は感情で物を買い、理屈で正当化する
アフィリエイトにおいても、
いかに人の感情に「欲しい」と思わせられるかどうかが
重要になってきます。
そして、その人の感情を動かすプロが「詐欺師」と言うわけです。
結構「詐欺師」からも学べることがあって
面白いので、個人的にはかなりオススメですw
ちなみの漫画版もあります^^
購入する前に一度試し読みも出来るので
まずは試し読みから見てみるのがいいと思います。
達成する人の法則
・なぜ、仕事に慣れてくると
モチベーションが下がるのでしょうか、、、
・なぜ、成果が出せるようになると
やる気が出なくなるのでしょうか、、、
・なぜ、成功すると人生が
つまらなくなるのでしょうか、、、
この本を読むことによって
「モチベーション」を上げることが出来ます。
なかなかネットビジネスを継続することができなかったり
やる気が出ないという方にとってはオススメの本です。
何かヒントを得られると思います。
斉藤一人の道は開ける
凹んだ時、辛い時、もうダメだ・・・・・
と思った時に、読むと不思議といつも元気が湧いてくる本。
こちらは自己啓発本ですが
読んでみるとやる気が出てくる本です。
特にノウハウコレクターの方や
今壁にぶち当たっている人は読んでおいた方にはオススメです。
道は開けるでしょう。
3.余裕があるなら読んでおくべき本
神話の法則
ビジネスで使いこなせるようになると
一生食いぱっぐれることがなくなる「ストーリー」
について書かれている本です。
ネットビジネスには「コピーライティング」という
文章によって商品を購入させるテクニックがありますが
正直これより「ストーリー」に方が重要だったりします。
この本はライターや小説家にオススメだと言われている本ですが
これはビジネスマンにもオススメの本です。
読んで理解していくのには少し難しい本ですが…
この本に書いてあることを理解することが出来れば
必然的にお客さんの興味を惹ける「ストーリー」が
すらすら書けるようになります。
現在価格が少し高騰してきているので
既にネットビジネスである程度の実績がある方に
ステップアップの本として手に取って頂ければなと思います。
予想どおりに不条理
行動経済学を学びたいのであれば
必ず手にしておきたい本です。
「現金は盗まないが鉛筆なら平気で失敬する」
「頼まれごとなら頑張るが安い報酬ではやる気が失せる」
「同じプラセボ薬でも高額なほうが効く」
これらはキャッチコピーとして使われている文章ですが
この本を読むことによって、原因についてより理解を深めることが出来ます。
余裕があれば手にしておいて欲しい本です^^
伝え方が9割
「伝え方が9割」に書かれているテクニック・ノウハウ・方法を使うと
相手に何かしてもらう場合に、受け入れてもらいやすくなります。
実は、心に響く言葉や印象に残る言葉などは
“ある一定の法則”があります。
このある一定の法則をマスターすることが出来れば
「デートに誘うとき」
「仕事をお願いするとき」
に高確率で引き受けてもらうようになります。
ビジネスも人と関わり合うのが必要になってきます。
なので、
コミュニケーションを円滑にする際の武器やあなたの思い通りにしたい場合の必殺法
として使っていくことが出来ますので
是非、手に取って読んでみることをオススメします。
ちなみに「伝え方が9割」にも漫画版があります^^
禁断のセールスコピーライティング
「禁断のセールスコピーライティング」の著者 神田昌典さんは
初めに日本でネットビジネスを広めたと言っても過言なくらい
ネットビジネス業界のドンになります。
よくセールスレターに使われるコピーライティングのテンプレート
「PASONAの法則」の提唱者として有名です。
そして「禁断のセールスコピーライティング」についてですが
コピーライティングについてしっかり学ぶことが出来ます。
この本を読むことによって
既にネットビジネスを成果を出している方にとって
かなりのスキルアップに繋がるのではないかと思います。
ユダヤの商法
40年前以上に書かれた本にも関わらず価格が何十倍にも高騰している本です。
この本は、「日本マクドナルド」「日本トイザラス」創業者の藤田田氏が
『ユダヤの商法』について書いた本なります。
これはあまりに良い本過ぎるので
お金に余裕がある人は絶対に手にするべきだと思います。
読みやすいし、分かりやすい、そして実用的な本です。
価格がかなり高騰していて手にするのを拒んでいる人も多いですが
この本は絶対に読んだ方がいいです。
ユダヤの商法についてしっかりと学ぶことが出来ます^^
プロパガンダ―広告・政治宣伝のからくりを見抜く
まず「プロパガンダ」とは、
特定の目的へ誘導する宣伝行為全体を指す言葉のことです。
これは政治でも使われているんですが
ビジネスでも使われることもあります。
例えば…
・TVCMなどでイメージの良いタレントを起用する
・雑誌やマスメディアに広告を載せて「商品がよいもの」と認識させる
・「売れています!」といって多数の購入者がいることにより安心信用させる
など、プロパガンダは多用されています。
この本を読むことによって
いかに大衆が操作されているか?について
知ることが出来ます。
この大衆がどうやって操作されているのかに関して学べば
あなたも大衆を操作することが出来る人物になります。
ただ、「影響力の武器」と少し被っているところがあるので
余裕があれば読んでおいて欲しい本になりますね^^
ザ・ローンチ
インターネットを利用して簡単に1億円稼ぐ仕組み『プロダクトローンチ』を
作ったジェフ・ウォーカーが書いた本になります。
このプロダクトローンチを利用することによって
ネットビジネスの売り上げは大幅に変わりました。
(中には悪用する人もいるくらいです^^;)
これは画期的な発明と言ってもいいくらい凄いです。
そのプロダクトローンチについて
この本で1からしっかりと学ぶことが出来ます。
また、リストの重要性について知ることが出来るので
メルマガを始めようとしている方や
既にメルマガを始めている方に読んで欲しい本ですね^^
隼斗のおすすめ書籍 まとめ
いかがでしたか・・・?
余裕があるのであれば、全て購入し読んでおいた方がいい本ばかりです。
一つ一つが勉強になります。
ちなみに、今回紹介した本は
「本質を突いた本」
になりますので、
一生使っていくことが出来ます。
ですので、ネットビジネスで本気で稼いでいきたいのであれば
是が非でも手にして頂きたいですね^^
それと本は読んだだけで終わりではなくて
実践して初めて効果を発揮します。
例えば、「影響力の武器」の本を読んで
返報性の原理であったり社計的証明など理解したとしても
実際にブログの記事やセールスレター、お問い合わせに
使っていかなければなんの意味も持ちません。
本を購入して読んだ後は
本の知識を必ずどこかにアウトプットしましょう。
そして
“実践レベルで使えるようになる”
というのが理想です。
その本のすべてを奪うくらいの気持ちで
全てを吸収していきましょう^^
せっかく本を手に入れたんですから
どんどん知識として吸収し
使っていかないと手に入れた意味がないですからね。
是非、参考にしていただければなと思います。
それでは、隼斗でした^^

いつも応援クリック♪
ありがとうございます。
◆◇◆◇ 隼斗からあなたへ ◇◆◇◆
現在僕は完全無料メール講座を開設しております^^
僕のメール講座ではスキル・才能・人脈一切不要で
パソコン1台で『自由』を手にするための方法を公開しています。
今ならメルマガ読者限定会員サイトにも無料ご案内中
ですので是非お気軽にご覧ください^^
↓ ↓ ↓

■お問い合わせ■
![]() 【会員サイト「零1(ワン)Club」(※全て無料)でその全てを暴露中!】 ↓↓↓ |
|
|